2019年2月
マラソン中継
世界遺産姫路城マラソン2019
24日(日)【生中継】
姫路城をはじめ 名所旧跡や豊かな自然を背景に マラソンスタートからフィニッシュまで生中継!!
【第1部】8:30~9:30
【第2部】10:45~ひる12:30
【第3部】12:30~14:15(S2(032ch))
【第4部】14:15~15:15
【ゲスト(予定)】間寛平(大会ゲスト・応援軍師)
【解説】家谷和男(山陽特殊製鋼 陸上競技部監督)
【進行】<第1部>湯浅明彦/<第2部>木内 亮
<第4部>橋本航介(いずれもサンテレビアナウンサー)
【リポーター】小井住友梨(サンテレビガールズplus)
バレーボール中継
ヴィクトリーナLive!
9日(土)16:00 – 18:00【生中継】
ヴィクトリーナ姫路 VS 柏エンゼルクロス
~姫路・ウインク体育館~
V2リーグ首位を突っ走るヴィクトリーナ姫路のホームゲーム。北京五輪代表・セッター河合を中心に、V1昇格を目指すヴィクトリーナを熱く伝える!
選手紹介はこちら!
【ゲスト】眞鍋政義(ヴィクトリーナ姫路GM)
【コートサイド解説】佐野優子(ロンドン五輪銅メダリスト)
【実況】湯浅明彦(サンテレビアナウンサー)
【リポート】橋本航介(サンテレビアナウンサー)
時代劇スペシャル
闇の狩人
前篇/3日(日)12:30 – 14:00
後篇/10日(日)12:30 – 14:00
盗賊の弥平次は、崖下に倒れていた一人の侍を助ける。その若者は深い傷を負い記憶を失っていた。
女房と共に介抱した弥平次は、侍に「谷川弥太郎」と名づけ、別れた。
数年後、弥太郎は、香具師の元締の清右衛門に拾われ仕掛人となっていた。
弥平次への恩と清右衛門の義理の狭間で揺れ、苦悩しながらも手を血で染め続ける弥太郎の運命は…。
【出演】中村梅雀/福士誠治/津川雅彦 ほか
©2014 時代劇専門チャンネル/スカパー!/松竹
新時代劇
必殺仕事人Ⅴ 旋風編
日21:00 – 21:54
3日(日)スタート
南町奉行所同心の中村主水は、最近作られた百軒長屋の出張番屋詰めを命じられてクサっている。
裏稼業からは足を洗っていたが、この長屋にかつての元締「虎の娘」というお玉がおり、主水の裏稼業を知っていた。
お玉と出会ったことから仕事人稼業を復活させる。
【出演】藤田まこと/村上弘明/出門英 ほか
©ABC・松竹
新ドラマ
雪の女王
月火水木金
11:00 – 11:55
12日(火)スタート
アンデルセン童話「雪の女王」をモチーフにしたラブストーリー
字幕付き二カ国語版
【出演】ヒョンビン
ソン・ユリ ほか
©2006-7 YOON’S COLOR. ALL RIGHTS RESERVED
新ドラマ
キャリアを引く女
~キャリーバッグいっぱいの恋~
月火水木金
15:05 – 16:00
13日(水)スタート
恋も仕事も諦めない!法廷を舞台に大人のロマンスが展開
字幕付き二カ国語版
【出演】チェ・ジウ
チュ・ジンモ ほか
©STUDIO DRAGON CORPORATION
音楽番組
音都
水23:30 – 24:00
関西から新しい音楽ムーブメントを起こす!
【MC】ブランケット(お笑いコンビ)
【出演】木村涼介/砂糖ココア
itsuka/YUA/命/Mei Mei
梅園ユウナ ほか
特別番組
宝刀(たからのかたな)
~日本人の魂と技~
24日(日)13:00 – 13:55
最終話は、日本刀の歴史と鑑賞のポイントをもう一度!
【出演】松平 健 ほか
【ナレーション】羽佐間道夫
©三重テレビ放送
時代劇
鬼平犯科帳’81
水20:00 – 20:54
“鬼の平蔵”と恐れられた長谷川平蔵の活躍を描く!
【出演】萬屋錦之介/三ツ矢歌子
島 英津夫/神山 繁 ほか
©東宝
時代劇
名奉行 遠山の金さん4
木18:30 – 19:25
庶民の味方!桜吹雪とともに決め台詞と名裁き!
【出演】松方弘樹 ほか
©東映