16件
未来の乗り物を考える 川崎重工が児童に特別授業
産学連携で世界初の技術開発!陸上で養殖した「あおさのり」がのりつくだ煮「アラ!」に採用
SDGs推進の丹波市の西山酒造場 兵庫県の事業で最上位を認証
下取りした杖を無償提供 杖でつなぐSDGs
子どもたちが手話に挑戦! 王子動物園で「SDGs」イベント
兵庫県が「SDGs未来都市」に 28のモデル事業が選定
下水から作った「こうべSDGs肥料」 市立小学校に配布し環境学習
太陽光を最大限生かし電気をつくる独自技術 兵庫県知事が電源メーカーを視察
「神戸SDGs表彰」北区の弓削牧場が大賞を受賞
脱炭素社会の実現へ 宝塚市と大阪ガスが包括連携協定を締結
官民連携で街を美しく 「クリーンアップひょうご」がスタート
「ひょうごSDGs Hub」設立会見 官民一体となって社会的課題の解決と地域活性化目指す
寿司で学ぶSDGs くら寿司が小学校で授業
「みんなで始めよう。今日から変えていこう。」姫路でSDGsエキスポ
ジョギングしながらゴミ拾い 知事らが「プロギング」に挑戦
加熱式たばこ「glo」と「Ploom」 リサイクルの取り組みが全国へ