城崎に春の訪れを告げる城崎温泉まつりが2025年も開かれ、温泉街は多くの観光客で賑わっています。
4月23日から始まった城崎温泉まつりは、城崎温泉の創始者と言われる道智上人の法要に合わせて毎年開催されています。
23日はあいにくの雨となりましたが、四所神社から6つの外湯を装束を着て祈祷して回る「古典行列」が行われました。
神聖な木とされる「榊」を中心に花笠や幟などを手にした約50人が行列を組み、温泉街のにぎわいと観光客の安全を祈願して練り歩きました。
期間中は一部の外湯が無料になるなどの特典もあるということです。
城崎温泉まつりは24日も開かれます。