神戸市のウォーターフロント 15年先までの再開発概要発表

  • X
  • Facebook
  • LINE

神戸市は、再開発が進むウォーターフロントエリアについて、新たな遊歩道やイルミネーションなどを設置する15年先に向けた計画の概要を発表しました。

神戸市は、メリケンパークなどを含む中突堤周辺をはじめ、新港突堤などを神戸の新たな海の玄関口として将来構想を描き再整備を進めてきました。

4月4日には、新港第二突堤にジーライオンアリーナなどを備えた新たなエリア「TOTTEI」が開業し、神戸空港国際化も追い風に、さらなる盛り上がりに期待がかかります。

こうした中、神戸市の久元市長は22日、2040年までに、中突堤周辺から京橋、そして新港突堤西の3つのエリアでさらに再開発を進める計画の概要を発表しました。

中突堤周辺には、ハーバーランドとメリケンパークをつなぐ海上デッキを整備し、回遊性の向上を図ります。

一方、新港突堤西は、海軍操練所だった歴史ある建物を活用し、港町の歩みを学べる施設などを設ける他、新たな商業施設も整備する予定です。

神戸市は、大学や企業と連携を図るとともに、民間投資も呼びかけながらまちづくりを進めていくとしています。

おともだち登録するだけ! LINEでニュースを読もう! ともだち登録をする 毎週配信(月・火・金) 1回で8記事をダイジェスト形式で配信。