調査結果提出について説明する県の担当者
兵庫県は、斎藤知事の告発文書を巡り、告発者の私的な情報などが漏えいした問題について、設置していた2つの第三者委員会の調査が終了したと発表しました。
兵庫県の斎藤知事らへの告発文書を巡っては、弁護士らで作る3つの第三者委員会が立ち上がり、先日、文書の真偽について調査する委員会が報告書を提出しています。
兵庫県は3月31日、残る2つの委員会が報告書を県に提出したと発表しました。
2つの委員会は、告発者の元県民局長の公用パソコンにあった私的な情報が県の前の総務部長から県議に流失した疑惑と、元局長の私的な情報を含む県保有の情報が、政治団体党首の立花孝志氏に漏えいした疑惑を調査していました。
兵庫県によりますと調査結果は職員の懲戒処分を伴う可能性があるため、公表までは数カ月かかる可能性があるということです。