宝塚市制70周年 「火の鳥」にタイムカプセル 30年後に開封

  • X
  • Facebook
  • LINE

平和の思いを未来につなげようと、宝塚市で市民らのメッセージなどが入ったタイムカプセルが収納されました。

このイベントは、非核平和都市を宣言している宝塚市の市制70周年記念事業として行われました。

宝塚市では手塚治虫記念館が開館した1994年に、「火の鳥」のモニュメントの台座内に平和への思いが書かれたメッセージなどが入ったタイムカプセルを収納。

去年8月、30年ぶりに開封されました。

今回のタイムカプセルも「火の鳥」のモニュメント内に保管され、30年後の市制100周年に開封される予定で、子どもたちが描いた絵画や、事前に募集したはがき147通などが入れられました。

セレモニーでは山崎晴恵市長が「30年後、本当の意味での平和が訪れるのを祈っています」とあいさつ。

兵庫県原爆被害者団体協議会顧問の岡邊好子さんも出席し、平和への思いを語りました。

おともだち登録するだけ! LINEでニュースを読もう! ともだち登録をする 毎週配信(月・火・金) 1回で8記事をダイジェスト形式で配信。