【日鉄堺BZ】PO最後のイスめざす、松本慶彦らが退団

  • X
  • Facebook
  • LINE
  • 退団の挨拶をする 日本製鉄堺ブレイザーズ 1松本慶彦(3/23)/©SV.LEAGUE

  • SVリーグ男子 順位表

■今季最後のホーム戦

<SVリーグ男子 第20節>

●日鉄堺BZ 1-3 WD名古屋(3/22)

●日鉄堺BZ 1-3 WD名古屋(3/23)

———–

男子バレーボールSVリーグ・日本製鉄堺ブレイザーズ (日鉄堺BZ)は3月22・23日、ホームの大浜だいしんアリーナ(堺市)でウルフドッグス名古屋(WD名古屋)と対戦し連敗した。

17年間チームに在籍した“レジェンド”松本慶彦(44歳 北京五輪代表)をはじめ、ルチアーノ・パロンスキー(アルゼンチン)、重留日向、4シーズンで3072総得点を挙げたシャロン・バーノン=エバンズ(カナダ)、山口頌平キャプテンの5選手が今シーズン限りで日鉄堺BZを退団。

6シーズン在籍した鵜野幸也が現役引退する。

今シーズン最後のホームゲームとなった23日の試合後、退団・引退選手がそれぞれ観客に挨拶した。

松本慶彦は、

「いい時も悪い時も、チームみんなで乗り切ったことは、私にとって宝物です」と語り、会場から盛んな拍手を受けていた。

■広島THと“大一番”

SVリーグ男子はレギュラーシーズン44試合を戦い、上位6クラブがプレーオフ(PO)に進んで優勝を争う。

すでに首位の大阪ブルテオンなど5クラブがPO進出を決めていて、残る最後のイスを日鉄堺BZと広島サンダーズ(広島TH)が争っている。

日鉄堺BZは次戦、その広島THとアウェイで連戦する(3/29、3/30)。

大一番を制してPOに前進できるか。

(浮田信明)

おともだち登録するだけ! LINEでニュースを読もう! ともだち登録をする 毎週配信(月・火・金) 1回で8記事をダイジェスト形式で配信。