維新県議団 岸口県議と増山県議に「辞職勧告も検討」

  • X
  • Facebook
  • LINE

日本維新の会・兵庫県議会議員団の門幹事長は28日、報道陣の取材に応じ、処分が出された岸口県議と増山県議に対して、辞職勧告も含めた対応を検討していることを明らかにしました。

日本維新の会の県組織「兵庫維新の会」は26日、斎藤知事の告発文書問題を巡り、政治団体党首の立花孝志さんに真偽不明の文書を提供した岸口実県議を「除名」、非公開だった百条委員会の音声データを提供した増山誠県議を「離党勧告」とする処分を発表しました。

2人はそれぞれ離党しましたが、無所属で活動する意向を示し、議員辞職は否定しています。

維新の会の門隆志幹事長は28日、取材に応じ、岸口県議が党に対し「除名処分となった場合は議員辞職する」という誓約書を書いていることを説明した上で、会派内で岸口県議に対する辞職勧告を検討していると明らかにしました。

県議会の他の会派からは岸口県議と増山県議に辞職を求める声が上がっていて、維新の会は増山県議についても辞職勧告を含めた対応を検討し、来週に予定されている各会派の代表者会議の前には結論を出す方針です。

おともだち登録するだけ! LINEでニュースを読もう! ともだち登録をする 毎週配信(月・火・金) 1回で8記事をダイジェスト形式で配信。