日本の伝統文化を継承しようと兵庫県神戸市のこども園で、園児たちが節分の豆まきを行いました。
神戸市垂水区のおとぎ認定こども園では日本の伝統文化を園児たちに体験してもらおうと毎年節分の恒例行事として豆まきを行っています。
食べ物の好き嫌いや、ネット動画を見続けると鬼がやってくると教わった園児たちは手作りのお面を被り鬼を待ち受けます。
しかし、3匹の鬼が現れると…園児たちはあまりにも恐い鬼の形相に泣き出したり、叫んだり、逃げ出してしてしまいました。
それでも勇気をふり絞って立ち向かい、「鬼は外」の掛け声とともに豆をまき、福を呼び込んでいました。
豆まきのあとは子どもたちの健やかな成長を願い、豆を使った給食が提供されたということです。