26日は、文化財を火事や災害などから守ることを目的に制定された「文化財防火デー」です。
神戸市の湊川神社では、地元の幼稚園児らも参加して消防訓練が行われました。
訓練は神戸市消防局と地元の消防団などが合同で行ったもので、神戸市立兵庫くすのき幼稚園の園児たちも参加しました。
訓練は、湊川神社の本殿横から出火した想定で行われ、火事の合図で園児らを安全な場所に誘導して避難させたほか、国の重要文化財に指定されている楠木正成ゆかりの甲冑や書画のレプリカが運び出されました。
「文化財防火デー」は、1949年1月26日に世界最古の木造建築物である「法隆寺」で火事があったことを受けて制定されたもので、全国でこの時期に合わせて消防訓練が実施されています。
訓練の最後には本殿への放水も行われ、いざという時の手順が確認されました。