患者763人分の個人情報が入ったUSBメモリー紛失 県立淡路医療センター

  • X
  • Facebook
  • LINE

兵庫県立淡路医療センターは、患者763人分の個人情報が入ったUSBメモリーを紛失したと発表しました。

兵庫県立淡路医療センターによりますと、3月31日、事務職員が看護師から頼まれ、患者の個人情報を医療データの分析に使うために、電子カルテからUSBメモリーに移しました。

その2日後、職員は机の上に置いていたUSBメモリーがないことに気付き、院内などを探しましたが見つからなかったということです。

4月4日、センターは警察に遺失届を提出。

メモリーには、2024年4月から2025年1月の間にセンターに入院していた患者の一部、763人分の名前や傷病名などの個人情報が入っていましたが、閲覧できないようにパスワードでロックされているということです。

センターは対象者に謝罪文を送っていて、再発防止に向けて管理を徹底するとしています。

おともだち登録するだけ! LINEでニュースを読もう! ともだち登録をする 毎週配信(月・火・金) 1回で8記事をダイジェスト形式で配信。