番組で紹介したスポットなどひょうごの素敵なスポットに出掛けてSNS映えする写真をたくさん撮ってね★
撮った写真や番組の感想は「#ひょうご発信」を付けてインスタグラムやツイッターに投稿を!!ひょうごの魅力をみんなで発信しちゃいましょう♪
That’s FiPavi
● 「手作りよろいかぶと教室とガラス工芸体験」
リポーター:大久保ともゆき
赤松円心ゆかりの上郡町を訪ね、厚紙で制作する「よろいかぶと作り」と「吹きガラス」を体験します。手づくりよろいかぶとを着ての記念撮影や徐々に形作られる吹きガラスの魅力を満喫します。
教えて!ひょうご
● 「地域循環共生圏」
リポーター:代走みつくに
「地域循環共生圏」について学びます。モデル事業である宝塚市西谷地区の里山整備の取り組みや、伐採された木をお風呂の燃料に活用し、コスト削減にも成功したゴルフ場を取材します。
齋藤知事としゃべろっ!
● 2023年7月23日放送「躍動Café~阪神南地域~」
今回は「もっと躍動する兵庫」をキーワードに地域で活躍する県民の皆さんと知事が対話を重ねる「躍動カフェ」。第1回目は、西宮市にある関西学院会館で「住み続けたい、移り住みたい、訪ね続けたい阪神南地域」をテーマに地域の魅力や課題、展望を共に考え、語り合いました。ひょうごフィールドパビリオンに認定された「尼崎運河クルーズツアー」も紹介します。
GO!HYOGO!
● 2023年3月26日放送「養父市 伝統の味を未来へ」
リポーター:代走みつくに
伝統を受け継ぎながらも新たな商品開発に挑戦する老舗を訪ね、養父市を訪れます。120年続く中野醸造では、しょうゆ・お酢・だし・朝倉山椒をブレンドしたドレッシングを、松田甚兵衛商店では、ゆばの汲み上げ体験や生ゆばの新商品をリポートします。
教えて!ひょうご
● 2023年12月3日放送「水産技術センターで兵庫の漁業を学ぼう」
リポーター:渡辺裕薫
今回のテーマは「兵庫の漁業」。「水産技術センター」を取材。小学生の見学受け入れや、イカナゴやアサリの減少、養殖ノリの生育不良など県内の漁業が直面している課題の解決へ向けた取り組みを伺います。
That’s FiPav