番組で紹介したスポットなどひょうごの素敵なスポットに出掛けてSNS映えする写真をたくさん撮ってね★
撮った写真や番組の感想は「#ひょうご発信」を付けてインスタグラムやツイッターに投稿を!!
ひょうごの魅力をみんなで発信しちゃいましょう♪
新型コロナウイルス感染症に関する兵庫県の取り組み
● 新型コロナウイルス感染症 感染拡大を防ぐために
インタビュアー:清水奈緒美広報専門員
「緊急事態宣言」が発出されている中での兵庫県の対策と、今注意すべきことについて、兵庫県感染症等対策室の山下輝夫室長にインタビューします。
教えて!ひょうご
● 地域創生に活躍!「地域おこし協力隊」
リポーター:代走みつくに
地域の自主的・主体的活動を支援する「地域おこし協力隊」の人たちに話を聞き、多岐にわたる活動内容を紹介します。
ひょうごトピッ!
● お取り寄せで楽しむ「五つ星ひょうご」
令和2年度に選ばれた「五つ星ひょうご」の商品の中から、お取り寄せできるおすすめ商品を、摂津・播磨・但馬・丹波・淡路のひょうご五国から一つずつご紹介します。
新型コロナウイルス感染症に関する兵庫県の取り組み
● 2021年1月17日放送 ウィズコロナ時代の防災・減災
インタビュアー:清水奈緒美広報専門員
「ウィズコロナ時代の防災・減災」について、早金孝防災監にインタビューします。
教えて!ひょうご
● 2021年1月24日放送 近代歴史遺産の魅力
リポーター:橋本昌子
県の近代歴史遺産が掲載されているマップ「今こそ巡りたい! 兵庫の近代歴史遺産 150」を手に、神戸市の「相楽園」や姫路市にある「姫路モノリス」などを訪れリポートします。
ひょうごトピッ!
● 2021年1月24日放送 ひょうごのおいしいフィナンシェ
6年連続で世界一売れているフィナンシェとしてギネス世界記録に認定されたアンリ・シャルパンティエのフィナンシェや、「大関 甘辛の関寿庵」の酒フィナンシェを紹介します。
今週の“輝きさん”
● 2021年1月24日放送 「タベモノガタリ」代表 竹下友里絵さん
リポーター:田口万莉
農家と消費者の架け橋となって、一般の青果店では扱わない「規格外野菜」も販売し、野菜を通してフードロスをなくす取り組みをしている竹下友里絵さん。人々に自分が本当においしいと思う野菜を届けたいという彼女の熱い思いや、今後の目標についてリポートします。
IDOカフェ
●
2020年12月20日放送 城崎から日本文化を発信!:系谷瞳さん
今月のゲストは、城崎温泉でゆかた専門店や日本文化を紹介し、体験ができる店舗を経営されているイロハスタンダード代表の系谷瞳さん。彼女が着物の文化に興味を持ち、その良さを伝えようと思ったきっかけや、和装文化をはじめとする日本文化を次世代に伝える活動などについて知事が伺います。
今週のはばタン