テル2発で伊原プロ初勝利!

〈4/20 阪神 8-1 広島(甲子園)〉

勝:伊原
敗:森

8回裏、カープ5番手・岡本の初球変化球がすっぽ抜け、坂本の頭部への死球となった。
キャッチャーの石原はすぐ坂本を支えるようにして声をかけ、坂本も「大丈夫」だと岡本の心境を案じて、岡本も帽子をとって頭を下げていたが、怒ったのは藤川監督。
当たった瞬間にベンチから飛び出してきていて、当たった坂本がそれを止めるというちょっと不思議な光景に。

開幕前には、直接新井監督に死球が多いことを釘さしていた藤川監督だったから、選手が危険にさらされたとあっては、抗議すべきと判断したのだろう。

当てた岡本だって故意ではないのだからこんな騒動になってしまって動揺しているだろうけど、こっちだってたまったものじゃない。
こういうときに「新井が悪い。」という便利な魔法の言葉の出番だ。

で、実は、この騒動でちょっと割を食ったのは、伊原と佐藤輝明じゃないかと感じてる。あの二人すごかったんだから!
坂本が一旦大丈夫そうなので、死球についてはここまでにしておこう。

ヒーローは、プロ初先発初勝利の伊原と、4打席で2本のホームランを含む4安打6打点の4番佐藤輝明!

伊原は、中継ぎで見せてくれていたように今日も素晴らしいピッチングだった。
チームはここ3戦「2回」に失点し敗戦が続いていたからこの2回を無失点で乗り切っただけでもう…!
3回には伊原も二俣のファウル攻めにあってしまうもここを空振り三振!スッとした!(笑)
ほんとよく我慢したというか、今日一番の称賛をこのバッテリーに送りたい。

そしてテル!すごかった!
2本のホームランはどちらもセンター左寄りへの打球。
うまく風にも乗せたが、昨季まで浜風と毎回大喧嘩(笑)していたことを想い出して笑った。
とくに初回の2ランは、甲子園のムードも流れも一気にタイガースに有利に引き寄せた。
本人もいい気分だろうけど、ファンも同じだ。

明日は気分よく休んで、そろそろ、大山いこか!
みんな待ってんで!

Bookmark the permalink.

コメントは受け付けていません。