解説井川さん

〈6/25 阪神 0-1 中日(倉敷)〉

勝:小笠原
S:マルティネス
敗:才木

この日、サンテレビボックス席解説の井川慶さん。
岡山から電車に乗って駅から球場まで歩いて来たっておっしゃってて笑った。ファンが歩く道を同じようにファンと一緒に来たって、当たり前のように(笑)

これねもしね、同じ電車で遭遇したらどうしよう。
みんなスマホ見てるから有名人がいても案外気付かない人多いんですよね。私もスマホ見てる。でね、妄想だから都合よくふと顔を上げるんですけど、井川がそこにいると。や、実際遭遇したら「井川さん」ですよ。けど、心の中は「え、は、うそ、まじ、ちゃうよな、え、井川?(呼び捨て)」ってなるでしょ?
どうしよ。
あの大エースの井川やで?
電車て!んなわけあるかい!って思いつつも、あの人めちゃめちゃ面白いからな…電車もあり得るか…声かけたい…


れ「井…川さん…ですか…?(小声)」
井「あ、はい」
れ「あ、頑張ってください…」
井・れ「…(なにを)」


やめとこ。

「サンテレビの解説のお仕事ですよね頑張ってください」
…解説を??
やっぱやめとこ。一声かけるつもりがワンセンテンスが長すぎるうえに、頑張るとは…?になる。

頑張っているのは才木であり、頑張らなきゃいけないのは打線なのだ。
井川さんはこの際置いておかなくてはならない。
せっかく遭遇したのに。(してない)

やーもう!まじで!
1点とられたら負けるゲームやめてー!
才木今日もしっかり投げてくれたんやで!
梅野もものすごいワンバン止めたり、盗塁阻止したりで、最小失点に食い止めてくれたんや!
近本にもヒットが出てよかった!
大山ガッツあるプレー見せてくれたしな!
海くんよく走った!

でもヒーローはドラゴンズ板山!!猛打賞に決勝打!!
戦力外、育成契約を経て支配下勝ち取って、活躍する姿を見せてくれた!
なにもタイガース戦じゃなくても!と思うけど、おかげでしっかり見たよ!!

タイガースも頑張るよ!

[今日のノイジー]

9回裏ネクストにいた!?

Bookmark the permalink.

コメントは受け付けていません。