ビッグフィッシング

週末釣場情報

今週末、週明けにどこで何が釣れるのか!?地域別に徹底解説!
情報提供: (週刊釣場速報)

※2025年4月17日時点の情報です

【01】日本海

地図

京都・網野沖の大型メダイが好調キープ。80㌢級主体で船中2ケタも出ています。浦島グリのオキメバルは良型まじりでよい人50尾超など、数が上がり始めました。
福井・各沖の夜釣りはヤリイカがメスイカ主体によい人30ー50パイ超の数釣りもあり、いよいよラストスパートです。敦賀、越前沖のタイラバも条件よければマダイの数釣りOKです。


【02】瀬戸内・大阪湾

地図

兵庫・各沖のマダイ狙いが引き続き好調。サビキ、タイラバで上がっており、マダイを釣るなら今がチャンスです。30ー50㌢超の食べ頃サイズから、60㌢オーバーの良型も上がっています。

大阪・各沖の五目狙いが面白い。マダイ、クログチ、アジ、サバなどが狙え、数釣りが期待できます。フグ狙いも好釣果が上がっており、よい人19尾の日もありました。

徳島・阿南沖では、タイラバで大型グレが釣れているほか、アジやイサギ、カワハギも期待できます。鳴門沖ではタイラバでマダイが狙えます。


【03】和歌山

地図

見老津沖のオキアミ五目で、キンムロアジが爆釣していた日もありました。美浜沖では40-50㌢級の大型アジが連日釣れています。


【04】三重

地図

鳥羽から南伊勢より出船しているトンボジギングがビンナガマグロの好調をキープ。釣って楽しい、食べて美味しい魅力的なターゲットです。東長島の釣り堀では、天然イシダイが続々と上がっており、面白そうです。


今週の週刊釣場速報

週刊釣場速報チラシ

今週の週刊釣場速報(4月18日発売)は、和歌山・見老津沖のオキアミ五目に注目。尾長グレやイサギ、キンムロアジなど、美味しい魚が狙える魅惑の釣りをお届けします。

ほか、「大東哲也の旬の釣りモノここがキモ」、「横山晴也のenjoy!!イカメタル」、「あこちゃんの釣魚メシ」、「気になる!あの釣りあの魚」、「It's fun FISHING」など、連載も盛りだくさん。
週刊釣場速報は関西の駅売店、コンビニ、釣具量販店で毎週金曜日発売です。