今週のビッグフィッシングは、今月スタートした兵庫・明石沖での船のタコ釣りをハリミツフィールドスタッフの和田勝也さんが実釣リポートします。
★兵庫・明石沖で船のタコ釣り
平日にもかかわらず多くのタコ釣りファンが竿を出す明石沖のロケには、ハリミツ社長の石塚正敏さんとスタッフの大塩亮作さんも同行します。この日は風が残り肌寒い天気のうえ潮が速くなかなか釣りにくい状況でしたが、船中ファーストヒットは大塩さんで小ぶりながらマダコを釣り上げてホッと一息、すぐさま和田さんもナイスサイズをGETしてWヒットで幕が開けます。船中では潮に流され仕掛けのオマツリが多発するなどのトラブルが起きますがポツリポツリとタコが釣れているようで、歓声と笑い声が響いていました。今年の明石沖でのタコ釣りは、エギは2個限定でクシはカエシ無しで180度以内に収める事が決まっているほか、100g未満のタコはリリースを促すタコマイレージも展開して資源の保全に努めています。皆さんもタコ釣りに出かける場合は、船宿さんに確認して釣りを楽しんでください。
【問い合わせ】
丸松乗合船 090-6981-4620
今回の仕掛け図
今週のビッグフィッシングは、兵庫県釣連盟が香川・小豆島の磯を舞台に繰り広げた春季大会の様子を紹介します。
★兵庫県釣連盟が香川・小豆島の磯で春季大会を開催
兵庫県釣連盟は釣り愛好者のグループなど12団体およそ100人が加盟していて、磯釣りや船釣りなどで交流を図っており年に2回開かれる大会で親交を深めています。今回は磯釣りの部にカメラが同行して山田富士会長や光畑拓未委員の釣行を紹介。山田会長が上がった磯では、午前中アテ潮とコブダイに悩まされましたがそこはベテランの底力でナイスサイズのチヌを釣り上げ満面の笑みを披露します。また光畑さんは一人磯となり、マイペースでマダイやチヌを釣り上げ満足の釣果となりました。磯上がりの後は検寸で大物が持ち込まれるたびに歓声が上がり、和気あいあいとした兵庫県釣連盟らしい大会は成功裏に終わりました。
【問い合わせ】
のりくら渡船 079‐322‐2470
今週のビッグフィッシンは、ギタリストの岩見和彦さんが和歌山・みなべ堺漁港の波止でチヌなどを伝統漁法の紀州釣りで狙った様子をお伝えします。
★和歌山・みなべ堺漁港の波止でチヌを紀州釣りで狙う
紀州釣りは、エサなどで配合したダンゴを投げ入れてエサ取りからエサを守りつつ、チヌのいるタナまでサシエを送り込む釣り方で、ダンゴの硬さや投げ入れるポイントなどが肝になる釣法です。岩見さんは高校生の時に紀州釣りでチヌをバンバン釣る人を目の当たりにして一気にとりこになり、以来紀州釣りを中心に釣りに親しんでいるということです。この日は初夏の陽気で風もなく絶好の釣り日和でしたが、チヌの気配はなく時おりベラやフグが遊びに来る程度でした。それでも根気強くダンゴを投げ入れると、ゴンゴンというチヌ独特のアタリが竿に出て釣り上げたのは・・・結果は?放送をお楽しみに!
今回の仕掛け図
今週のビッグフィッシングは、オール阪神さんと片原恵麻さんが世界的ヴァイオリニストの葉加瀬太郎さんと香川・高松沖でのタイラバで大物を狙った様子をオールロケでお伝えする後半戦です。
★香川・高松沖で葉加瀬太郎がタイラバで大物を狙う・後半戦
阪神さん、葉加瀬さん、片原さんの3人がそれぞれ本命のマダイを釣り上げたという事で、阪神さんチームと葉加瀬さんチームに分かれて対決企画。葉加瀬さんチームには釣りのサポートを担当してる岡田真吾さんが参加して、釣ったマダイの最長寸の合計で競います。すると岡田さんの竿にアタリが出て巻き上げるもドラグ音が鳴りやまず大物の予感がプンプンし無事タモに納まったマダイに一同唖然!その後は葉加瀬さん、片原さんもナイスサイズを釣り上げますが、阪神さんだけアタリがありません。最近釣りの神様に好かれている阪神さんにアタリは出るのか?チーム戦の結果は?ぜひ放送で確かめてください。
【問い合わせ】
Red Snapper2 090‐6882₋5948