ビッグフィッシング

仕掛け図

2010年7月29日(木)放送

★椿 半夜のアカイカ
阪神さんに今井浩次さんが和歌山椿で半夜のアカイカ釣り。夕方の午後6時前に出船、日置沖に停泊しての釣り。仕掛けはスッテを使いました。楽しみにしていた釣果の方は、数が伸びず、2人で12センチから8センチのアカイカが15杯、20センチと14センチのスルメイカが2杯だけ。
☆栄興丸  0739-46-0551 isagi

★タチウオ速報 ワインドで爆釣 淡路・佐野の波止タチウオ
そろそろタチウオの情報がこないかな…と思っていた頃に、スポンサーのフイッシングエイトさんから「淡路島で釣れてるらしいよ~」の情報が。早速、番組リポーターの千田伸行君とルアーフィッシングショップ1BANの副店長・岡室裕輔さんら6人が淡路島・佐野の人工島の波止へ。 今回はここ2~3年注目されているワインド釣法でタチウオを狙いました。小魚に似せたワームをあたかも小魚が泳いでいるかのように動かして釣るというもの。 午後3時ごろに現地に到着。「時合いは夜かららしいよ」と聞いていたものの、暗くなる午後7時ごろまで全くアタリなし。事前に下見に来ていた岡室さんも「この時間には1~2匹でも上がるもんなんやけど…」と少々不安な様子。 そして完全に日が落ちた午後7時半過ぎになってから突然の大爆発。6人の竿に一斉にアタリが来て、取り込んで投げたらまたアタリの繰り返し。50センチから70センチのタチウオが次々で、大忙しでしたよ~。解説の今井さんも「今年一番早いタチウオ情報やないですか。僕も行きたかった…」と残念そうに話していましたよ。
☆郡家丸 0799-85-2357
isagi


2010年7月22日(木)放送

★宮津の大物イシナギ187センチ
チーム・アイランズ顧問の細谷和彦さんと会長の國元洋正さんらメンバーが京都府宮津のイシナギ釣りへ。細谷さんは大物イシナギを求めて毎年、出かけていますが、今年はオール阪神さんも同行。 最初にエサにするメダイを釣った後、いよいよイシナギのポイント、浦島グリへ。しかしアタリは全くなく、「もうダメか」とあきらめかけた午後3時半頃に國元会長に強烈なアタリが。格闘の末、187センチ110キロのビッグサイズのイシナギをゲット。続いて阪神さんにも強烈なアタリがありましたが、しっかり針が入っていなかったのか無念のバラシ。
☆フィッシングセンター海友  0772-22-0773
isagi ★ヤッさんのお約束…明石のタコ釣り
4月に姫路沖で開催した女性の釣り大会で、審判を務めた安田明彦さんが勝利者チームに約束した「ヤッさんが釣りに連れて行く券」。今回ようやく実現。ヤッさんが連れて行ったのは本場、明石のタコ釣り。釣り船が用意するタコテンヤを使った手釣りで、参加した藤原正美、藤原茉央、辻美和、山口恵子さんらは身一つで集合。今年は明石から大阪湾にかけて「タコがよ~う釣れてるよ」ということで、この日も4人で13匹とまずまずの釣果。スタジオ出演は釣数で1位と2位の藤原正美さんと茉央さん。
☆丸松乗合船  078-912-7039
isagi ★泉佐野のオニアジ
今井浩次さんが泉佐野のアジ釣りへ。このあたりで取れるアジは体長40センチにもなる立派なサイズで地元ではオニアジと呼ばれる人気魚です。午後1時の出船、サビキ仕掛けでオキアミを刺して海底付近を狙い、37センチから30センチを4人で27匹。「このあたり獲れるオニアジは絶品の味ですよ」と船長さんはPR。
☆海新丸 0724-69-2332
isagi


2010年7月15日(木)放送

★丸山沖のキス
阪神沖釣りクラブの幹事の久保茂さんらメンバーに今井浩次さんが淡路島の南端・丸山沖のキス釣りへ。クラブのイシゴカイをメインのエサに撮影できただけで25センチから15センチを約30匹と好釣。いつもなら相談役の和田紘一さんがスタジオ解説なんですが、「そろそろ若手に譲っていこう」ということで久保さんが初出演。
☆福西丸 090-2592-5564
エリアトラウト

★美浜のイサギ 安田明彦の数釣りテクニック
「梅雨のあとさき」が旬と言われる人気のイサギが今、絶好釣。そこで安田明彦さんがイサギの必殺“数釣りテクニック”を教えます。 場所は和歌山県美浜沖。お供するのは4月に釣りデビューしてそこそこ自信をつけてきた藤原茉央リポーター。 当日は雨に風がまじるあいにくの天気になりましたが、予定通り決行。安田さんが強調するのは①小型が底に、より大きいサイズが上に集まってピラミッド型を構成するイサギの習性を知ること、②そして的確なマキエ、③タナのとり方が勝負、④大物の狙い方…など。 藤原リポは安田さんに教わったことを自分でイメージしながら、どっしり腰を据えて釣りました。途中、ウネリがひどくなり、またも船酔いに苦しみましたが、安田さんと2人合わせて25センチから30センチを約30匹ゲット。
☆千代丸  0738-23-1621
エリアトラウト


2010年7月8日(木)放送

★有田川のアユ絶好釣
アユシーズンに入り、体がウズウズしている安田明彦さん。今季4度目のアユ釣行は和歌山県有田川。女性1人を含む6人で出かけました。 当日は晴天で絶好の釣り日和。アユは15センチから12センチとまだ小型でしたが、6人で100匹以上ゲット。竿頭で32匹。平地では日中は夏を思わせる暑さでしたが、川に入ると別世界。「川の水はひんやり冷たく実に心地よかったですよ」と安田さん。ちなみにこの日に釣ったアユですが、番組担当者の私、安田さんから頂きました。塩をふって焼いて食べたんですが、絶品の味でした…!!
☆西浦おとり店 0737-26-0063
エリアトラウト

★音海のイサギ
兵庫県釣連盟所属・波友会の小野貴文さんと森本直樹さんが福井県高浜町の音海沖で船のイサギ釣り。冠島周辺でのフカセ釣りで38センチから30センチのイサギ5匹に34センチウマヅラハギが1匹。天気は晴れ、ベタナギでしたが、「潮が安定せず、思うように釣果がでなかったです。残念…」。スタジオゲストは森本さんが初登場。
☆スタジオピース  0773-62-4488
エリアトラウト

★堂浦カセのマダイ、ハネ、チヌ
徳島県堂浦の斎藤渡船さんから「ウタセエビで釣果が上がってるよ。ぜひ来て下さい」と番組に連絡があり、今井浩次さんと安田明彦さんが連れ添って出かけました。 出船前は小雨が降っていましたが、カセに着いたころには雨も上がり快晴に。ウタセエビの釣りは期間限定で7月中頃から末頃までしかできませんが、その効果は絶大。今井さんは52センチ年無しチヌに62センチのハネ、安田さんも42センチと37センチのマダイ、48センチのハネをゲット。
☆斎藤渡船  088-688-0453
エリアトラウト


2010年7月1日(木)放送

★伊良湖沖のマダイ、ハネ
愛知県知多半島の伊良湖沖で愛知に本社を持つ豊田通商の釣りグループがマダイ、ハネ釣り。去年秋にも今井浩次さん、安田明彦さんが誘われて釣りに出かけたのですが、狙いのマダイが上がらず散々な結果に。 今年もやろうということでお誘いを受けたのですが、今井、安田さんの予定が合わず今回は地元の釣り人5人だけで釣行。 知多半島の大井漁港を出て30分、伊良湖沖周辺でウタセエビをエサに74センチから55センチのハネを6匹、30センチ前後マダイを3匹をゲット。釣り人は「去年の借りを返しました。愛知の釣り人としてホッとしました」。
☆石黒釣船(素栄丸) 0569-63-0380
エリアトラウト

★大阪南港落とし込み釣り入門 瀬岡リポ、初挑戦で良型チヌを連発
最強のチヌ釣法と言われる“落とし込み”に瀬岡容子リポーターが挑戦。今回、講師役をお願いしたのは神戸港を中心に活動している黒鯛人会長の長田伸一郎さんらクラブの面々。長田さんには「初心者が行くなら少しでも条件のいいポイントを」ということで取材直前まで調べてもらい、大阪南港の通称・宇部波止に瀬岡リポを案内することになりました。 落とし込みには目印釣りとヘチ釣りがありますが、この日は両方の釣法をレクチャーしてもらい、あとは一人でチャレンジ。当日は雨に風がまじる荒れた天気で、瀬岡リポの話では「仕掛けの動きがわかりにくかった」そうですが、それでも45センチのキビレチヌを頭にチヌ6匹をゲット。指導の合間に長田会長も50センチ年無しを含む6匹をゲット。「初挑戦にしては上出来です」と長田会長にほめられ、すっかり自信を深めた瀬岡リポでした。 黒鯛人では8月22日に初心者向けの教室を開催することにしており、「参加希望の方は http://kurodai-jin.cool.ne.jp/index1.html からお申し込み下さい」とのことです。
☆丸高渡船  06-6613-1075
エリアトラウト

エリアトラウト