ビッグフィッシング

仕掛け図

2007年7月26日(木)放送

★堂浦カセのマダイ
オール阪神さんと全チヌ連の南出会長が堂浦のカセでマダイを釣る。「この時期限定、ウタセエビのエビマキ釣りで大物を釣ろう!」と南出会長が阪神さんを誘い、阪神さんも眠い目をこすりながらほぼ徹夜状態で堂浦に出かけました。 南出会長に53センチの良型マダイにハネもかかり、「僕の勝ちやね」と余裕を見せていたが、後半になって阪神さんが猛追撃。勝ったのはどっち?
☆斎藤渡船  088-3782-0837
0726dohura.jpg

★家島 磯のチヌ
番組初登場、紀州釣り一筋の釣りクラブ「FREEDOM」 会長の永易啓裕(ながやす けいゆ)さんが家島の波止でチヌを釣りました。梅雨時で雨が降ったので、いつものポイントとは違う浮き桟橋あたりに腰を落ち着けスタート。
午前9時過ぎ頃から調子が出だし、この日は2人で23センチから42.5センチのチヌ18匹。他に28センチのカレイにベラ5匹。
☆進鉱渡船  079-273-6226
0726chinu.jpg

★西宮のハネ
兵庫県西宮ではハネが好釣です。西宮浜、西宮ケーソン、甲子園浜のポイントで45センチから60センチのハネに30センチ台のセイゴ、それにチヌ、キビレがかかっていました。
☆尼エサ西宮店 0799-23-2303
0726ebi.jpg


2007年7月19日(木)放送

★香住のヒラメ
阪神沖釣クラブの相談役・和田紘一さんらが兵庫県香住沖に出動。和田さんは75センチの大ビラメをゲット。エサは活アジ。他にも52センチのソイにアコウなどもかかって皆、大満足。和田さん、釣ったヒラメの1尾は友人に上げて、75センチの方は家で刺身、ムニエル、煮付けにして堪能、「美味しかったよ」。
☆浩龍丸  090-3264-0185
0719hirame.jpg

★印南 船のイサギ
カラー魚拓のグループ・遊水のメンバーらが番組解説者の今井浩次さんと和歌山県印南へイサギ釣りに。早朝から30センチまでのサイズが入れ食い、メンバー全員のクーラーが一杯となり予定時間を繰り上げて納竿。帰港後、釣れたイサギでカラー魚拓の制作を披露し、制作したイサギのプリントTシャツを視聴者3名様にプレゼントする。
☆せいゆう丸  0738-43-1176
0719isagi.jpg

★岸和田 波止のマダコ
大阪岸和田の波止ではマダコ釣りが盛んです。解説の森永誠さんが出かけ、100グラムから300グラムのマダコが次々と上がりました。
船長さんは「潮周りによるけど、やっぱ午前中がよくかかってるね」。
☆山田渡船 0724-36-3949
0719madako.jpg


2007年7月12日(木)放送

★若狭大島の五目
チーム・ジグフィットの糸川澄男会長ら7人が福井県若狭大島に出動。いつもの年なら釣り解禁となったゲンタツの瀬に出かけるのですが、今年はまれに見る不漁で、今回は場所をかえての釣りに挑む。
ルアー釣りで胴長48センチのケンサキイカ、81センチのシーバスのほかにハマチ、アコウなどがあがった。
☆あみや渡船  0770-77-0615
0712gomoku.jpg

★妻鹿 波止のサヨリ
姫路市妻鹿の波止ではサヨリが釣れています。取材した日は25センチから30センチサイズが1人平均20匹程度。 船長さんは「夏になると型は小さくなるが、数釣りが楽しめるよ」。
お客さんの大半は姫路近辺で、これからは日中の暑さを避けるために夕方に波止に渡り、最終の9時半で帰る人が増えてくるそうです。
☆日の出渡船  079-246-3030
0712sayori.jpg

★大阪南港のマダコ
大阪南港の波止ではタコが好釣。
取材時には1人で最高3キロから200グラムのマダイを7ハイ釣っていました。
船長さんは「タコを釣るならやっぱり午前中やね。午前5時の一番船で渡ると釣れる確率がグーンと上がるよ」と話していました。
☆丸高渡船 06-6613-1075
0712madako.jpg


2007年7月5日(木)放送

★戸津井のイサギ
オール阪神さんとミスター・オクレさんが仲良く和歌山県戸津井でイサギ釣り。今年はイサギのアタリ年とかで、戸津井でも大爆釣。船長さんはオクレさんが帰ってもすぐ食べられようにわざわざ一匹ずつさばいて開きにしてあげる大サービス。一ヶ月毎日食べても十分持つほどのイサギを持ち帰り、オクレさんは「これで飢え死にせんですむわ」と超ゴキゲン。イサギはこれからもっともっと型が良くなってきます。
☆戸田丸  0738-66-0538
0705isagi.jpg

★小浜のアジ
福井県小浜市と地元の観光協会とが共催、澄み切った青空の下で海釣りを楽しんでもらおうという「釣りまつり」が開かれました。イカダと船釣りの部にわかれ、地元を中心に関西各地から269人が参加しました。
アジ釣りの船に乗せてもらいましたが、20センチから29センチのアジを中心にウマヅラハギ、マトウダイなどの魚が次々と上がりました。観光交流課では参加受け付けと同時に民宿も斡旋しているということで、「家族連れは特に大歓迎」とのこと。「来年は皆さんもぜひ参加して下さい」と呼びかけています。
☆小浜市観光交流課  0770-54-3046
0809gure.jpg

★武庫川一文字のスルメイカ
兵庫県の武庫川一文字ではスルメイカが釣れだしています。
訪れた日は8センチから16センチサイズでしたが、少し時期が早かったのか数のほうはイマイチの成果でした。
船長さんは「都会圏にあってとても便利な釣り場。スルメイカはこれからが本番、ドンドン釣果があがってきますよ」とPRしていました。
☆宮本渡船 06-6416-1937
0705ika.jpg