ビッグフィッシング

仕掛け図

2005年9月29日(木)放送

★衣奈のチヌ釣り大会
愛好家で作る全日本チヌ釣連盟主催のチヌ釣り大会が和歌山県衣奈の筏で開かれた。参加したのは番組でもおなじみの南出正太郎会長をはじめ関西各クラブの精鋭約60人。大会前の南出会長、「この時期のチヌは春とは違い引きの強さが魅力。初優勝狙いまっせ」といつもながらに口の方は絶好調だが、さて大会の結果は?
☆中長渡船 0738-66-0657
0929chinu.gif

★郡家のキス&メバル
淡路島の郡家で半夜のキスとメバルを釣る。午後に出港、20cm前後のキスに30cm前後のメバルが次々と上がった。船長さんの話では「最近はアジのノマセ釣りが好調。ハマチやヒラメも上がってるよ」との事。
☆郡家丸 0799-85-2357
0929mebaru.gif

★明石のアオリイカ
今井浩次さん、ビッグフィッシング担当ディレクターらと阪神沖釣クラブのメンバーが明石で半夜のアオリイカを狙った。12~20cmのサイズが次々と釣れて、一同満足した。アオリイカのシーズンに入り、明石でも徐々に釣果が増えだし、休日ともなると釣り客でにぎわっているそうだ。
☆鍵庄  078-913-9035
0929ika.gif


2005年9月22日(木)放送

★若狭大島のアオリイカ
「アオリイカが釣れてる」の声を聞いて、チームジグフィットの糸川澄男会長らメンバーがパーフェクト情報担当の池澤はづきをつれて福井県若狭大島へ。池澤はづきは結婚のため9月一杯の出演になるため、これが番組最後の取材となるが、この日は好釣で胴長20cm前後のアオリイカをはじめ、チャリコ、カワハギなどが次々と釣れた。船長さんの話では「秋の訪れとともに型もよくなり、丸々と太った500gサイズが期待できるよ」。
☆あみや渡船 0770-77-0615
0922ika.gif

★和歌山北港魚つり公園の親子釣り大会
釣具メーカー主催の親子釣り大会が和歌山北港うお釣り公園で開催された。この日の釣果はアジ、グレ、ボラ、アイゴと様々。ふだんはお父さんり趣味という傾向が強いが、この日ばかりは親子が一緒になって楽しい一日を過ごしていた。
☆和歌山北港魚つり公園 073-451-4148
0922taikai.gif

★仮屋 船のカンパチ&サバ
今井浩次さんがビッグフィッシングの釣り大好きディレクターを誘って、淡路島の仮屋で船釣りに出かけた。35~40cmのカンパチ、40cmサイズのサバがかかり、「来て良かった」。最近はハマチや60cmを超えるヒラメも上がっていて、さらに楽しめる。
☆赤峯釣船 0799-74-4714
0922saba.gif


2005年9月15日(木)放送

★福井県日引のアジ釣り大会
福井県日引沖で阪神沖釣クラブの夏恒例のサバ釣り大会が行われ、南村健治会長らメンバー22人が参加した。この日は絶好釣、ほとんどのメンバーが20cm~30cmの良型サイズを1人で三ケタを釣り上げた。 優勝したのは200匹以上(多すぎて数えられない)で総重量12キロ弱を釣った相談役の和田さんだった。
☆山幸渡船 0770-76-1338
0915aji.gif

★紀ノ川のハゼ
和歌山の紀ノ川で今、ハゼが面白いように釣れている。早速、今井浩次さんがアシスタントの浜田千春さんを連れて出かけた。浜田さんは釣り初挑戦。行く前は「服装はどうしたらいいの?」「炎天下の中にいると、肌が焼けしまう…」と心配していたが、いざ本番になると次から次へと上げていた。今井さんから「スジがいい」と誉められて、「次は船釣りをしてみたい」。
☆フィッシングクリモト 073-422-9222
0915haze.gif

★和田防波止の五目
神戸の和田防ではアオリイカの新子や丸ハギも釣れ出して、秋の訪れを漂わせているが、夏休みの最終日、31日に出かけてみた。釣果は30cm台のチヌ、メバル、イソベラ、アジと種類が多く、それなりに楽しめた。
☆河内渡船 078-671-0677
0915chinu.gif


2005年9月8日(木)放送

★小浜のマイカ&アジ
「マイカの沖漬けが食いたい~」とデイリースポーツの芳賀正釣りデスクが福井県小浜の日本海へ。午後2時に出港、最初はアジをねらい、25~30cmの良型を上げた。夜はマイカ釣り。芳賀記者、竿を出してすぐに強烈なアタリが来たが、隣の釣り人と糸が絡んでバラしてしまう。そうこうしている間に他の釣り人に胴長40cmの大物がかかった。船長さんの話では「小浜のマイカは10月まで楽しめる」ということです。
☆天輝丸 0770-52-6295
0908maika.gif

★須磨海づり公園の五目
都会圏にある釣り場として親しまれている神戸の須磨海づり公園では、夏休みに入って家族連れを中心にぎわった。この日は49cmのハネに32~40cmのサバ、小アジなどが上がり、歓声が飛び交っていた。10月に入るとハマチなどの青物が回ってくるということです。
☆須磨海づり公園 078-735-2907
0908suma.gif

★南部磯のグレ&イサギ
和歌山県南部の磯で五目釣り。鹿児本島のイケジリとトウデの磯で取材、15~25cmのグレにイサギ、チャリコが上がった。
☆鹿島丸渡船 0739-72-4710
0908gure.gif


2005年9月1日(木)放送

★和歌山 印南のスルメイカ
タレントで女性釣り師の永田まりさんが和歌山県印南で船のスルメイカ釣り。仕掛けは3号スッテに6本針。この日は好釣で2連、3連で上がり、永田さんはイカ釣りを十分に堪能した。スルメイカ釣り、今は終盤に差し掛かっていて、釣り物はマダイ、イサギが中心になっているが、まだ回ってくることもあるということで、出かける前には一度、問い合わせを。
☆徳漁丸 0738-42-0708
0901surumeika.gif

★泉佐野のタチウオ
大阪・泉佐野で今井浩次さんが夫婦でタチウオ釣り。最初にアタリが来たのは今井さんで、80cmほどの良型をゲット。潮の流れが速くて何度かお祭り状態になって苦労したが、終わってみると二人で5匹、最大90cmの釣果。海新丸では8月初めからタチウオ釣りを始め、連日、二ケタの釣果が続いて今が最盛期。ぜひ週末はお出かけください。
☆海新丸 0724-69-2332
0901tachiuo.gif

★武庫川一文字のツバス
武庫川一文字でルアーのツバスを狙う。8月に入ってツバスは好釣だったが、この日は調子が出ず、33~35cmのツバスが4匹と少し物足りない結果に終わった。去年まではアジを背掛りにして釣るのがポピュラーだったが、最近は若い人を中心にルアーをやる人が増えている。船長さんのは「ひきの強さが魅力です」と盛んにPRしていました。
☆宮本渡船 06-6416-1937
0901tsubasu.gif