2005年2月24日(木)放送
★椿 船の五目
阪神沖釣クラブの面々と番組解説者の今井浩次さんが和歌山県椿の沖合いで船の五目釣り。60cm台のメダイにイサギ、チカメキントキ、カサゴなどバラエティに富んだ釣りが楽しめた。ポイント移動してサバをエサにオコゼも狙ったが、こちらは釣果なし。残念。このあたりでは最近は深海釣りも始めていて、水深400メートルのホンキンメ、アコウダイがよく釣れているということだ。
☆めぐみ丸 0739-46-0107
★猪名川町 管理釣り場のマス釣り
兵庫県河辺郡猪名川町北田原の管理釣り場でニジマス釣りを楽しむ。ルアー・フライ専用区域とエサ釣り専用区域とに分かれ、初心者から楽しめる。週末になると家族連れが訪れ、釣りたてのマスをその場で塩焼きにして楽しむ光景が見られる。皆さんも家族連れでどうですか?
☆北田原マス釣り場 072-766-2208
★岸和田のハネ
番組解説者の森永誠さんが釣りの師匠の泉州ハネ研会長・今中さんらと岸和田の波止でハネを釣る。シラサエビをエサに朝から昼まで楽しみ、今中さんは48cmのハネを上げた。
☆山田渡船 0724-36-3949
2005年2月17日(木)放送
★美浜のチヌ
チーム・ジグフィットの面々が和歌山県日高郡の美浜沖で船のチヌ釣り。早朝、港を出て約15分、水深40メートルのフカセで狙う。エサのアミエビを撒くとまさに爆釣。40cmサイズのチヌにまじってこの日最長の51cmの年無しも上がり、笑顔で納竿。今年は順調で、40~50cmサイズのチヌがコンスタントに釣れているそうだ。4月頃までチヌのほかマダイ・チダイ・マルハゲが狙える。
☆平良丸 0738-23-3789
★尼崎魚つり公園のセイゴ
近場にある手軽な釣り場として親しまれている尼崎魚つり公園。今は40~45cmのセイゴを中心に上がっている。冬は遠出するのもやっかい…、子どもと一緒にスキンシップを…、毎日でも釣りに行きたい…など幅広い年齢の釣りファンがつめかけて人気を集めている。
☆尼崎市立魚つり公園 06-6417-3000
★小豆島のメバル
番組解説者の森永誠さんが小豆島で乗り合い船のメバル釣り。風が強く条件が悪い中だったが、20cm前後のメバルが次々と上がった。
☆山本丸 07932-6-0238
2005年2月10日(木)放送
★椿泊 イカダのチヌ
全日本チヌ釣連盟の南出会長が徳島県阿南市の椿泊のイカダでチヌを釣る。冬場のチヌは活性化が落ちて食いが悪い。一年中チヌを追いかけている南出会長、ベテランのわざで誘いをかけて挑んだが、さて釣果は?
☆大栄水産 0884-33-0148
★明石 船のメバル
去年から今年にかけてメバルがよく釣れている。この日も10~24cmのメバルにガシラが上がった。今年は型が小さいが、1人で最高30匹から40匹釣れているということだ。
☆丸松乗合船 078-912-7039
★洲本一文字の投げ釣り
番組解説者の森永誠さんがレインボーキャスターズのメンバーと淡路島の洲本一文字で投げ釣り。キスにガシラ、カレイ、この時期としては大型の70cmのコブダイなど、種類も豊富にあがり楽しめた。今年はアブラメも好釣ということで、皆さんもぜひ一度どうですか?
☆中野渡船 0739-46-0107
2005年2月3日(木)放送
★猪名川町の寒ベラ釣り
西日本へらぶな釣連合会の最高顧問・田中武さんが兵庫県猪名川町の管理池で寒ベラ釣り。ヘラブナは水温が下がる冬は動きが止まり釣りにくい季節。田中さんは誘いをかける様々な工夫を凝らして取材に臨んだ。
☆清和台天神釣池 072-799-5449
★三尾 船の五目釣り
和歌山県三尾で船釣り。マダイにコロダイ、フエフキダイ、イサギ、カワハギ、それにオアリイカも上がり、様々な種類の魚に釣り人一同の顔もほころぶ。1月に入って71センチのマダイが上がり、種類だけでなくサイズも大いに期待できる。
☆日ノ岬丸II 0738-62-2073
★神戸和田防のチヌ
朝から横なぐりの雨がふる中、和田防に出かける。今年、和田防ではチヌのほかハネ、アブラメが好釣で、この日もチヌ、セイゴなどが上がったが、なにぶん天気に恵まれず早々に引き上げた。
※河内渡船は1/24~2/18まで船がドッグ入りするため休業しています。
☆河内渡船 078-671-0677