こんにちわ。
前回「次回のブログはキャンプ情報「ソフトバンク」「オリックス」編の予定です(^-^)/」と予告いたしましたが諸事情ございましてすっかりご無沙汰してしまいました。
反省してる(^_^;)(^_^;)
ということで写真がたくさんあるので、本日は「福本写真館」にさせてもらいます。
ちょっと長いですがお付き合いくださいm(._.)m。
宮崎には報知新聞の取材でこの人に会いに行っていました。
松坂大輔投手
撮影:スポーツ報知
直接会うのはルーキーイヤー以来です。
今自分に足りないこと、しなければいけないことをきちんと自覚して向かい合っている姿はさすがでした。
工藤監督
撮影:スポーツ報知
日本一になったチームを率いるプレッシャーもあると思うけど、持ち前の明るさと研究熱心さでまた新しいホークスを見せてくれるんちゃうかな。
佐野慈紀くん
20歳ほど歳違うんやけど…(笑)
割と縁があってよー会うんです。いつ会っても元気で熱心です。
北川博敏くん
他局ですが…① 井之上チャルくん、北川博敏くん、武田和歌子さん
「武田和歌子のぴたっと。」に北川博敏くんが来てくれました。
今年からオリックス・バファローズの事業本部企画事業部プロジェクトマネジャーです。
頑張って欲しいし、いろんなことを経験してまたユニフォーム着て欲しいなぁ。
村田兆治氏
他局ですが…②
「武田和歌子のぴたっと。」に村田兆治くんが来てくれました。
パワフルで尽きない話にスタッフ一同押され気味(笑)
これからも野球界のために頑張ってくれます!
そして鳴尾浜では…
今成選手、緒方選手、原口選手
怪我で調整中の3人です。
間も無くグラウンドで姿見れますよ。きっと。
背番号「52」から「124」の育成契約になった原口選手やけど怪我もよくなってるみたいやったし、再登録目指して頑張って欲しいです。
最後にこちら!
濱中幹事長
入院したと聞いて心配していましたが、すっかり元気で安心しました。
13日の「熱血タイガース党」
ゲストは阪神タイガースゼネラルマネジャー付育成&打撃コーディネーター掛布雅之さんです。
きっと面白い話がいっぱい聞けますよ。
みんな見てね~。
おまけの写真①
阪急時代から応援してくれていた方が所有のポスター。
富士フイルムが何かで作ったようなんやけど、本人は全く記憶なし。
盗塁を正面から撮った写真は珍しいので見せてもらってうれしかったです。