エレキギターって、木からできていたことをご存知ですか?
あの、エレキギターですよ。あの。
わたし固いプラスチック的な「何か」からできているんだと思っていました、、
無知すぎて、恥ずかしい、、(*_*)
ま・さ・か・の木ですよ。
おったまげ~~~~~~~~!
ご覧ください。エレキギターの形をした木材を、、
↑何をしてるところかは内緒です♡
それを知ったのもサンテレビで毎週日曜ひる12:00~放送中の、
「モノ知りSUNデー」という番組のおかげです。
実は、10月1日放送の「モノ知りSUNデー」に
わたくし中村麻里子、現場リポーターとして初出演いたします!
今回は、
尼崎のエレキギター工房「サゴ・ニューマテリアル・ギターズ」さんへ。
有名アーティストも多数愛用のギターをオーダーメイドで製造されていて、
ミュージシャンが注目する世界初の加工技術などを紹介していきます。
いやはや、本当すごかったです。
繊細な技術のオンパレード。
もうミリどころか、ミクロの世界です。
そして、見てくださった方には豪華プレゼントが…!
豪華プレゼント獲得のため、わたし体はりました( ・´ー・`)!!!!!!
モノづくりの現場を知ることができる番組
「モノ知りSUNデー」
ぜひご覧ください( ˘ω˘ )☆
(モノ子に認められるように、番組に呼んでもらえるよう、
実力つけます、、、!)
サンテレビの公式LINEニュースができました。
関西・兵庫県のニュースをお届け!
お友達登録してくださいね!